Solaris11の仮想マシンをインストール

Solaris11の仮想マシンを作成する手順になります。
ISOダウンロードに変化ありましたのでまとめます。なお、事前にOracleアカウント(無償)を作成する必要があります。

sol-11_4_81_193_1-text-x86.zipを選択します。
DownloadボタンをクリックするとOracle_SSN_DLM_05280458.exeがダウンロードされます。

Oracle_SSN_DLM_05280458.exeを起動すると選択したファイルのダウンロードが開始されます。
今回はローカルレポジトリもダウンロードできるような親切設計になっているようです(構築はしませんが)。

仮想マシンを作成してsol-11_4_81_193_1-text-x86.isoから起動するとインストーラが起動します。
仮想マシンで「その他」を選択するとSolaris11が選択可能だと思います。

以降の手順は前の投稿とほぼ変わりません。

インストールの手順は以下のページです。
https://nets-tip.com/?p=2239
ご参考まで。

関連記事

TOP