OracleDBユーザのアカウントロック解除 2021.07.30 Oracle databaseのユーザアカウントのロックを解除する方法について記載します。バックアップエージェントでOracle Databaseの設計をしていて久しぶりにロックさせてしましました。Oracle DatabaseにSQL Plusでログインします。コマンドプロンプトから以下
コマンド名と同じ名前のバッチファイルは動かない 2021.07.27 Windowsで時折みられる光景。春から夏にかけての風物詩に感じています。例えばpingコマンド(ping.exe)を実行したいバッチファイルの名前をping.batするとループして動作しません。で終了してください。原因はping.exeとping.batが実行される優先順位がpi
Excel 使える関数のバージョン違い 2021.07.26 Microsoft社の営業戦略だと思い間ますが、Microsoft 365(旧Office 365)とMicrosoft Office 永続ライセンス版では対応する関数が異なります。Microsoft 365 > Microsoft Office 永続ライセンス版 なので Microsoft
Excel 大量のオートフィル 2021.07.22 Excelで5万行とか大量行のオートフィルを作成する方法について記載します。5万行や10万行でオートフィル(連続データ)を作成するのにマウスでスクロールはできなくはありませんが、生産性が悪いです。ちなみに2021年7月でExcelの最大行は1048576行です。列はXFD(16384列)ま
Backup Exec VDAPの注意点 2021.07.19 非常に便利ですが、構成がわかっていないと苦戦すること必至な気がします。下記の環境でVDAPが機能するまで、試したことを記載します。現象Backup Execで仮想サーバのバックアップ(VDAP)で失敗する。エラーは「V-79-57344-38277 -&nb
BackUp Exec VDAPでのバックアップ 2021.07.19 Backup Exec(VDAP)で仮想サーバのバックアップを取得する方法について記載します。VDAPとは仮想サーバをファイルとしてバックアップする方法で以下のメリットがあります。・システムバックアップがサーバを停止することなくできる・バックアップ・リストアがファイル単位のバックアップより短い時間
Backup Execストレージ設定 2021.07.18 バックアップを開始するにあたり、バックアップストレージの設定が必要になります。バックアップジョブを作成する前に、どこにバックアップデータを保管するのかを設定しないなりません。Backup Execを起動すると画面が表示されます。「ストレージが設定されていませんと」とでています。この他にもい
Backup Execインストール 2021.07.18 バックアップソフトの検証記録を記載します。構成は下図の通りです。Backupサーバが同一ハードウェア上にあるのは構成上問題があるのですが、ESXiの検証ではないのでおいておきます。うまくいかなかった時にバックアップサーバを別ハードウェアにしてみましたが、問題解決にならなかったです。
Windows 10 Pro Hyper-V無効化 2021.07.17 Hyper-vをアンインストールする方方法について記載します。Hyper-Vマネージャで仮想サーバを削除します。Hyper-Vマネージャでを選択して、作成した仮想スイッチを削除します。Windows ボタンを右クリックし、 を選択する
Windows 10 Pro Hyper-V有効化 2021.07.17 Hyper-V環境が必要になったため、Windows 10 Proで環境を構築しました。注意:構築は難しくありませんが、構築後のOSパフォーマンスは劣化します。また、不要になった際に単純無効化では構築前のパフォーマンスに戻すことができないことがあります。本当に必要なのか少しだけ検討してください。ま