Data Protector VADP設定

Data Protector(10.91)でVMware ESXiの登録について記載します。

[ホーム]画面から[クライアント]を選択します。

[クライン]で右クリックし、[追加]⇒[インストールサーバのインポート]を選択します。

[名前]を入力し、[種類]で[VMware ESX(i)]を選び、[次へ]を選択します。

ESXiにログイン可能なパスワードを入力し、[完了]を選択します。
[パスワード]以外はデフォルトがインストールラーにより入力されますので、必要があれば修正してください。

登録ができましたが、この時点ではバックアップが可能かどうかは曖昧です。

[ホーム]画面から[バックアップ]を選択します。
[バックアップ]⇒[バックアップ仕様]を展開し[仮想環境]が見つけられれば、VADPの初期セットアップは完了です。

ご参考まで。

関連記事

TOP