nmonが必要になったため、EPELレポジトリを追加後にnmonをインストールしました。
アカウントをrootに変更
dnf update -y
subscription-manager repos --enable codeready-builder-for-rhel-9-$(arch)-rpms
dnf install https://dl.fedoraproject.org/pub/epel/epel-release-latest-9.noarch.rpm -y
yum repolist
1以下の太字の部分が追加になっていればOKです。
codeready-builder-for-rhel-9-x86_64-rpms Red Hat CodeReady Linux Builder for RHEL 9 x86_64 (RPMs)
epel Extra Packages for Enterprise Linux 9 – x86_64
epel-cisco-openh264 Extra Packages for Enterprise Linux 9 openh264 (From Cisco) – x86_64
rhel-9-for-x86_64-appstream-rpms Red Hat Enterprise Linux 9 for x86_64 – AppStream (RPMs)
rhel-9-for-x86_64-baseos-rpms Red Hat Enterprise Linux 9 for x86_64 – BaseOS (RPMs)
nmonのインストール dny -y install nmon インストール完了後に起動確認 nmon

以上です。
ご参考まで。